2009-06-29 22:08:57
体験教室
カテゴリタグ:
陶芸
ここ最近毎週のように体験教室の以来がありました。
素焼き前の作品ですが少々紹介させていただきます。

お友達お二人でお越しいただいた体験者様の作品です。
小ドンブリとカップ
お茶碗と湯飲み、小鉢
それぞれ楽しんで制作していただけたのではないでしょうか。


親子2人で参加していただいた体験者様の作品です。
板角大皿、ダックスフント箸置き
ドンブリ、お茶碗
それぞれ思い思いの作品を作っていただけたと思います。

最後に東京の芸術系の学校に通っているという体験者様の作品です。
とくに体験教室では何を作らなければだめということはありません。しかし基本的に体験教室にお越しになるお客様の殆どが器を製作していかれます。
今回の体験者様は、お花のキャンドル立が作りたいとの事で実現可能な範囲での作り方の説明をさせていただいたのですが流石に芸術に関する勉強をしているだけあります。
私自身もビックリするような出来栄えのキャンドル立が出来ました。
それぞれのお客様皆さん喜んでいただけたようで私も大変うれしいです。
この後素焼き釉薬掛け本焼きと丁寧に仕上げてまいりますので完成まで今しばらくお待ち下さい。
素焼き前の作品ですが少々紹介させていただきます。

お友達お二人でお越しいただいた体験者様の作品です。
小ドンブリとカップ
お茶碗と湯飲み、小鉢
それぞれ楽しんで制作していただけたのではないでしょうか。


親子2人で参加していただいた体験者様の作品です。
板角大皿、ダックスフント箸置き
ドンブリ、お茶碗
それぞれ思い思いの作品を作っていただけたと思います。

最後に東京の芸術系の学校に通っているという体験者様の作品です。
とくに体験教室では何を作らなければだめということはありません。しかし基本的に体験教室にお越しになるお客様の殆どが器を製作していかれます。
今回の体験者様は、お花のキャンドル立が作りたいとの事で実現可能な範囲での作り方の説明をさせていただいたのですが流石に芸術に関する勉強をしているだけあります。
私自身もビックリするような出来栄えのキャンドル立が出来ました。
それぞれのお客様皆さん喜んでいただけたようで私も大変うれしいです。
この後素焼き釉薬掛け本焼きと丁寧に仕上げてまいりますので完成まで今しばらくお待ち下さい。